すこやか美

銀座シックス(GINZA SIX)女性にオススメのランチ&ティータイム10選

みなさんこんにちは♪( ´▽`)

今回は、銀座シックス(GINZA SIX)についての記事です。

エレガンスな街銀座の松坂屋のあった場所に、銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」が開業します。

今回はそんな注目スポットにお出かけする際に行きたいランチなどの情報をおまとめしました。

消費欲旺盛な女性目線で、女性に嬉しい特集にしたのでぜひ参考にされてください♪( ´▽`)

お友達同士でもデートでも使用できるおしゃれでカラダにいいお店ばかりでびっくり!

スポンサードリンク



 

銀座シックスってどこにあるの?場所・地図が知りたい!

銀座シックスは東京都・銀座の松坂屋のあった場所にそのまま設置されました。

〒104-0061

東京都中央区銀座6-10-1

 

一番の最寄りは東京メトロ丸の内線・日比谷線の「銀座駅」A3出口ですね^^徒歩2分!

駐車場などの情報はこちらをご覧あれ

https://ginza6.tokyo/access

GINZA SIX  女性にオススメのランチ&ティータイム10選

選出基準としましては、カジュアル6選&上質空間4選で

女性目線でおしゃれかつ健康的なお店をチョイスしました( ^ω^ )

比較的カジュアルめのお店は6階フロアに内在しており

13階は少し格式が上がったお店が多いです。

*オープンしたてなので混雑が凄そうです。事前に確認してた方が良いですよ!

1,JASMINE 和心漢彩〜中華&和料理〜 6F

https://ginza6.tokyo/

まずはJASMINE( ^ω^ )

こちらは中目黒にも店舗を構える中華料理屋さん。

伝統的な中華料理を研究し尽くした日本人シェフが和との融合に挑戦した創作中華。

小籠包もすっごく美味しいって評判なんです! 😳

中華が嫌いな女性ってあんまりいないですよ!

特にいいお店だと脂っこいとかも気にならないので嬉しい♪( ´▽`)

 

営業時間

ランチ:11:00-15:00  予算¥1500

ディナー:17:00-23:30 予算¥7000

予約は1ヶ月前から受け付けているみたいです^v^

HPはこちら https://ginza6.tokyo/shops/1222

 

2,EMIT FISHBAR〜シーフード料理〜 6F

https://ginza6.tokyo/

ここは、個人的にはテンションだだ上がりです!

理由は、個人的ですが、牡蠣が、シーフードが、大好きだからですよ!!!( ^ω^ )キラリ

しかしですね、女性にシーフード好きは多いですよ。

特に牡蠣は「海のミルク」と例えられるほど栄養豊富でヘルシー!

これ知ってたら女性からの好感度も高いです笑

生牡蠣は全国の産地から厳選して入荷しているといいます。

ああ・・・めっちゃいい・・!

カジュアルに利用できるところもおすすめポイントですね^^

 

営業時間

ランチ:11:00-15:00  予算¥1500~¥2500

ディナー:-22:00 予算¥4500〜¥5500

予約はできないみたいなので早めにGOです!ϵ( ‘Θ’ )϶

HPはこちら http://www.oysterbar.co.jp/shop/detail.php?sid=HW0038

 

3,il Cardinale イル カルディナーレ:イタリア料理 6F

https://ginza6.tokyo/

日本でも親の深いイタリア料理の中でもトラットリア料理を中心にサービスしてくれるのです。

しかも、日本未入荷の銘醸地のワインを取り揃えているんです!

トラットリアというのは、大衆食堂、家庭的な、ということです。

高級レストランはリストランテ、ピザ屋はピッツェリアと呼ばれています。

これらはイタリアでの呼ばれですが、日本ではあまり気にされているようには感じませんね。

個室もあるみたいで、結構利用しやすいですね^^

 

営業時間

ランチ:11:00-15:00  予算¥1800〜

ディナー:17:30-23:30 予算¥6000〜

 

4,Luke Mangan ルーク・マンガン:オーストラリア料理 6F

https://ginza6.tokyo/

オーストラリア料理は、あまり日本では大衆化されていないですよね。

でも、食卓にはオーストラリア産のビーフなんかが並ぶこともあるのではないでしょうか^^

こちらはグリル&タパスに特化したダイニング。

もうすでに美味しそうですね〜!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

オーストラリアといえば、ビーフですよね!それに加えて、シーフードも味わえます。

牡蠣もあるから嬉しい╰(*´︶`*)╯♡

 

営業時間

ランチ:11:00-15:30  予算¥2778~

ディナー:17:30-23:30 予算¥7408〜¥9260

HPはこちら https://www.lukemangan.com/restaurants/salt-grill-tapas-bar-tokyo/

 

5,だるまきわ味銀座店〜串揚げ料理〜 6F

https://ginza6.tokyo/

大阪に多くの店舗展開をしている串揚げ屋さんが銀座SIXに上陸です!

みてください!このおしゃれな盛り付け!

揚げ物は、女性は嫌いだと思ってませんか?全然嫌いじゃありませんから!笑

こんな感じでちょこちょこっと食べれれば、嬉しいですよね!

見た目もいいですし、お店の雰囲気もかなりいい感じ!

 

営業時間

ランチ:11:00-15:00  予算¥980

ディナー:-23:30 予算¥5500

HPはこちら http://www.kushikatu-daruma.com/kiwami_ginza/index.html

 

6,TEPPANYAKI 10 GINZA〜鉄板焼き〜 6F

うぅ〜ん╰(*´︶`*)╯♡

すっごく食欲をそそられる、鉄板焼き!!

赤身のお肉は、美容や健康に気を使っている女性であるほど、

積極的に食べている印象です。

美しく健康的な体を保つのにタンパク質は欠かせませんからね!

そして、ダイエットに励んでいる方でも、お肉は我慢せず食べてほしいものです。

お肉はモデルさんや海外セレブ〜長寿のおばあちゃんまで

美しい人はみんな食べている!!

というか、美味しいからパクパクいけますよね。笑(本音)( ^ω^ )

目の前でエンターテイメントに焼き上げてくれるのも楽しみの一つ。

特別な日にいかが?

営業時間

ランチ:11:00-15:30  予算¥4000~8000

ディナー:17:00-23:30 予算¥10000~15000

銀座SIXのHPはこちら https://ginza6.tokyo/shops/1227

 

7,旬熟成 GINZA GRILL 13F

https://ginza6.tokyo/

鉄板焼きに引き続き、お肉です!!!

女性って、なんだかんだお肉好きな子ばっかりですよ!╰(*´︶`*)╯♡

幸福指数も上がります!

鉄板焼きより格式高そうですが、ランチは低額からでもご利用できます( ^ω^ )

肉!肉肉!( ^ω^ )絶対外れないでしょう。

 

営業時間

ランチ:11:00-15:00  予算¥1800~¥5000

ディナー:17:00-23:30 予算¥15000~25000

HPはこちら https://ginza6.tokyo/shops/1238

 

8,L’homme du Temps singné à nu 〜フランス料理〜13F

銀座シックスの中でもお値段高めのこちらのレストラン。

13階から銀座の街を見下ろしながら、優雅なひと時が過ごせそうです。

特別な日にご利用するといいですね^v^

ア・ニュという店舗の姉妹店としてオープン。

ア・ニュとは、「かけがえのない一瞬のきらめき」という意味なんだそうですよ^^

 

営業時間

ランチ:11:00-15:00  予算¥8500~¥12000

ディナー:17:00-23:30 予算¥20000~35000

HPはこちら:http://www.lhomme-du-temps.com/

 

9,THE GRAND GINZA 〜銀座のラウンジ〜13F

ここ、店内の雰囲気すっごく上質でオシャレですよ!!

空間に浸るだけでも、行く価値ありです!!!

ホテルのラウンジのような感覚でご利用できることでしょう。

レストランとしても、バンケットや、茶室としても利用できるので

マダムの聖地となりそうですね。笑

 

営業時間

ランチ:11:00-16:00  予算¥5000~

ディナー:17:00-22:30 予算¥10000~

ラウンジ:11:00-23:30 予算¥1500~

バー:20:00-23:30

HPはこちら http://www.grandginza.com/

 

10,GRAND CRU CAFE GINZA 〜カフェ〜 13F

https://ginza6.tokyo/

最後に、上質なコーヒー空間を選ばさせていただきました^v^

コーヒーハンター川島良彰氏の約40年にわたる栽培技術者としての経験と誇りが結集された

高品質なコーヒーはいかがでしょうか?

あ、でも気軽に入るのはちょっと待ってね。

予算は¥10000〜ですから。笑

 

営業時間

11:00-23:30  予算¥10000~

HPはこちら https://www.mi-cafeto.com/

スポンサードリンク



まとめ

いかがだったでしょうか??

やっぱり、銀座だけあって、いいお値段しますね?

全体的にお値段は高めですが、カジュアルに楽しむことができるお店も

ありますので、嬉しいですね^^

今回は、女性が嬉しい健康的なものや、雰囲気が素晴らしいものを選んでみました^^

それではありがとうございました。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



関連記事

関連記事

  1. 中村静香の受診した病院の名前はどこ?ネタ?泌尿器科で病名公表!
  2. 辻村秀一郎(デヴィ夫人事務所元経理)経歴や顔画像!1億円の行方は…
  3. ナスD(友寄隆英)の年収は現在いくら!紫でやばい肌の色は元に戻る…
  4. 丹野みどりの再婚相手との馴れ初めは?元夫との離婚理由はなんだった…
  5. 前澤友作と剛力彩芽の食事の店は麻布のどこ?名前や食事代はいくら? 前澤友作と剛力彩芽の食事の店は麻布のどこ?名前や食事代はいくら?…
  6. 東京医科大学の裏口入学リストの5人は誰?浪人を抑制する理由とは 東京医科大学の裏口入学リストの5人は誰?浪人を抑制する理由とは
  7. 小室圭 渡米留学先でもSPはいつまで付く?留学費用はどこから?手切れ金と噂も 小室圭 渡米留学先でもSPはいつまで付く?留学費用はどこから?手…
  8. 田中美久(みくりん)怒った理由!HKT48メンバーの裏垢はどれで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

PAGE TOP