井戸場会議ネタ

渡貫淳子 レシピ!予約や教室の場所,旦那や子供は?【南極ママ料理人】

内田雅樂 UTA(モデル)彼女や妹弟(内田伽羅と内田玄兎) 父母親 家族もすごい!樹木希林の孫

ようこそお越しくださいました^^

 

本日は、南国ママさん料理人として「世界一受けたい授業」に出演する渡貫淳子さんについてお届けしたいと思います!

 

渡貫淳子さんのプロフィールや、

南国料理のレシピ。

 

そして渡貫淳子さんの旦那さんや子供など、家族についてもご紹介していきたいと思いますよ♫

 

それでは、どうぞお楽しみくださいね☆

スポンサードリンク




 

渡貫淳子プロフィール

出典:https://professions-of.jp/contents/?id=17071443 学生時代の渡貫淳子さん

 

  • 1975年生まれ
  • 年齢:44歳
  • 出身地:青森県
  • 職業:湘南料理塾講師

 

渡貫淳子さんは、1993年エコール辻 東京日本料理マスターカレッジを卒業し、そのまま母校の職員として就職されました。

 

 

料理の道に進んだきっかけは、実は渡貫淳子さんのお母さんがあまり料理が得意ではなかったので、自分で食べたいものを作るしかなかったのがきっかけだそうです。

 

 

当時、渡貫淳子さんが選んだのは和食の道。

 

昼間はエコール辻 東京日本料理マスターカレッジで料理を学び、夜はお店のアルバイトで経験を積んだそうです。

 

その後、旦那様と夫婦で料理教室を開き、注文があってから料理を作るサービス「食彩わたぬき」を開業されます。

 

現在では渡貫淳子さんは、企業のレシピ開発や新規店舗の開発サポート、料理を教える講師業など幅広く活動されています。

 

 

2015年、第57次南極地域観測隊の調理師として同行し、南極地域観測隊の30人分の食事を現地で賄いました。

 

実はその前にも2回応募をしたものの通らなかったようです。

しかし、南極で調理師として働きたいという思いを持ち続け、約6年の歳月をかけて南極で調理隊員となったそうです。

 

2009年に「南極料理人」という映画が公開されましたが、その映画を見て渡貫淳子さんの南極で調理師として働きたい!という思いは強くなっていったそうです、

 

1年半ほど南極料理人として活動された後、2017年春に帰国されています。

 

スポンサードリンク




 

渡貫淳子 南極ママ料理人のレシピ!

mstjさん(@faithman0705)がシェアした投稿


こちらの料理は、南極調理隊員のレシピだそうです。

焼き鳥の炊き込みご飯で、かなり簡単にできちゃいます!

 

❶米一合に分量の水を入れる

⬇︎

❷焼き鳥1缶、レトルトのきんぴらごぼう一袋と一緒に炊飯する

⬇︎

❸彩りに枝豆を加える

 

たったの3行程!!!!!!!!

これなら料理が苦手な人や、子育てに忙しいママさんもみんなが作れちゃうレシピですね!

やはり南極という土地柄、保存がきく食材で料理しなければならないということなのでしょう^^

 

そのほかにも、カレーや「悪魔のおにぎり」なんてメニューまであるそうです。

 

 

渡貫淳子 南極ママ料理人のレシピ❷〜パイナップル缶でケーキ&ラッシー

パイナップル缶で作るデザートとして2品、渡貫淳子さんの南極調理隊員としてのレシピがあります。

材料は

  • パイナップル缶のパイナップル
  • 小麦粉
  • ベーキングパウダー

 

ケーキ

❶型紙に水気を切ったパイナップルを乗せる

❷小麦粉・卵・ベーキングパウダーで作った生地を流し込みオーブンで30分焼けば完成!

 

ラッシー

  • パイナプル缶のパイナップル
  • 無糖ヨーグルト
  • 余ったシロップ

❶フードプロセッサーにパイナップルを入れ細かくする

❷パイナップルを細かくしたものにヨーグルト、余ったシロップを混ぜればラッシーの完成!

 

スポンサードリンク




 

渡貫淳子 南極ママ料理人のレシピ❸〜ツナ缶で白菜と油揚げの煮物!

今回はどのご家庭にもあるツナ缶!

ツナ缶は旨味成分のイノシン酸がたっぷりで、油揚げのグルタミン酸と相性が良いのだそうです。

 

材料は

  • 白菜1/4
  • 油揚げ 1枚
  • ツナ缶
  • みりん ツナ缶1杯分
  • 醤油 ツナ缶1杯分

 

❶鍋にざく切りにした白菜と一口大に切った油揚げを入れる。

❷そこへツナ缶を汁ごと加える

❸醤油・みりんを入れる

❹中火で10分で完成!!

 

 

なんとどれも簡単そうですね!

これなら、味もそんなにおかしくならない!というほどシンプルな工程で

間違いもなさそうです。

 

美味しくて簡単でシンプルなんて最高ですよね〜^^

 

渡貫淳子 南極ママ料理人の旦那や子供,家族について

渡貫淳子 レシピ!南極ママ料理人の旦那や子供,家族について

渡貫淳子さんは同じ職場で働く今現在の旦那さんとご結婚されています。

 

ということは、、、、

 

エコール辻 東京日本料理マスターカレッジの料理人さん????

 

 

旦那さんは海外で料理を作ったり、映画のロケに参加してシェフを務めたりしているそう。

 

やはり、渡貫淳子さんの旦那さんも料理人の方でした!

 

 

旦那さんは渡貫卓也さん。

出典:http://www.syokusai-watanuki.com/access.html

 

1968年群馬県生まれで現在は51歳。

日本食文化ロシア普及協会副会長として、日本料理コンテスト審査員や衛生講習講師をされたりしています。

その時のコンテストの様子がこちら。

 

当時、夫婦で旦那さんと開業した「食彩わたぬき」は料理教室にお店、イベントで料理を振舞ったりしていましたが、この時には子供も生まれたばかりで小さく、聞いていると忙しそうですね。

 

渡貫淳子さんの子供は男の子で、息子さん。

 

 

子供は渡貫淳子さんの一番の理解者なのだそう。

 

南極出発の日に、

「僕は学校があるから空港には行けないよ」

と言ってハグをして見送ってくれたそうです。

 

現在では息子さんはエンジニアとして働かれているそう。

スポンサードリンク




 

渡貫淳子の「食彩わたぬき」の場所や予約・注文はどうすればいいの?

ホームページに詳細が記載されていました

 

■〒157-0066 世田谷区成城4丁目10-3 ラ・トゥール成城202

■電話番号090-1734-4741

■E-mail:info@syokusai-watanuki.com

公式HP:http://www.syokusai-watanuki.com/access.html

 

 

渡貫淳子さんのレシピに対するみんなの声

「渡貫淳子さんのお話は面白いですよ!」

 

「簡単に作れる料理は嬉しい。」

スポンサードリンク



関連記事

関連記事

  1. 中村あゆみの元DV旦那は誰?西出茂?逮捕されたエステ会社の名前は…
  2. 遠慮のかたまり(方言)の意味!関東と関西地方での言い方や英語の言…
  3. タレントX(リベラ所属)は誰?ローラの事務所社長の名前は?
  4. 豊崎愛生の結婚相手(旦那・夫)名前や職業や顔画像は!妊娠の有無も…
  5. 大杉漣 カツラ 大杉漣がかつらだった?疑惑を検証!息子や娘についても
  6. 北海道と熊本地震の関連は?2017年次にくるのは首都直下型(関…
  7. ナスD(友寄隆英)の年収は現在いくら!紫でやばい肌の色は元に戻る…
  8. リプニツカヤの2018現在の画像や拒食症は?体重は何キロ?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 彼女の口臭がきつい!伝え方と原因・対処法とは
PAGE TOP