クリスマスが仕事の男性、後日穴埋めを要求すべき?しないべき?
そんな悩みはこの日本の労働環境では絶えないようですね^^;
それくらいみんな働き者です。
せっかく彼氏がいるのに…彼はクリスマス仕事…なんて方や
むしろクリスマスだから彼氏作ったのに笑、結局彼は仕事だった…なんて方もいると思います。
そんな彼に対して、なんでクリスマスなのに仕事入れるの!?せっかく楽しみにしてたのに!
周りの友達はみんな彼と過ごすって言ってるのに!
なんて言葉を言いたくなる気持ちはとってもとってもよくわかります。
ですが、そんな言葉を言ってしまうと逆効果…クリスマスに破局。
なんて結末が待っているかもしれないと言う恐ろしいことになりかねません。
でも、やっぱりクリスマスに一人は寂しいし、この寂しい想いを全くわかってもらえないのは辛い…
そう思うのであれば、きっちりと後日穴埋めを要求すべきです。
それはもう、していいと思います。
ですがその要求の仕方によっても結果は変わってくるので、男性のタイプ別に要求の仕方をまとめてみました。
Contents
クリスマスに仕事で会えない彼氏彼女
1.仕事が一番大事!な真面目タイプ
とにかく冷静に対処すべきです。
クリスマスが仕事になったという報告を受けた場合も、
えー!!ありえない!などと大げさなリアクションはせずに、
冷静に「そうか…仕事だったら仕方ないよね」などとあたかも別に平気ですよ!
という雰囲気を出すことが大切です。
まさに大人の女性の冷静な対応を意識してください。
仕事が一番というタイプの男性は、とにかく仕事がしづらくなることを嫌がります。
まずは仕事に打ち込める環境さえきちんと作ってあげればとりあえずは満足します。
まずは冷静に事実を受け止めて、ちょっと我慢をしてクリスマスの数日後などにさりげなく、
実はクリスマスにあの店に行きたくて予約してたんだけど…まぁいつでも行けるしね!
などとさりげなく切なさを醸し出すと、相手は穴埋めをしてあげなきゃな、という気になるはずです。
あえて、いつでも行けるししょうがないよね…などとちょっと切なさを出すのが重要です。
クリスマスに仕事で会えない彼氏彼女
2.イベントごとに関して興味が無いタイプの男性
記念日やクリスマスなど、そもそもイベントごとに全く興味が無いと言う男性もいます。
そんな男性は、そもそもクリスマスを大切なイベントごとだと思っていないので、
私にとっては大事なイベントごとだ。
ときちんと説明をする必要があります。
彼にもきっと、大切なイベントごとがあるはずです。
趣味のイベントごとなど、何かしらあると思います。
それと同様に、私にとってはクリスマスがとても大切なイベントなのだと説明をすることによって、
すんなりとそこまで大事に思っているなら…と埋め合わせをしてくれる可能性があります。
感情のままに、クリスマスに仕事だなんて!
と言っても、相手はそもそもクリスマスが重要ではないので、
なんでそんなに怒ってるんだろう?となってしまうのです。
そこからケンカに発展してしまっても、
そもそも彼がクリスマスを重要視していなかったとしたら
ケンカはエンドレスになってしまいます。
クリスマスはカップルで過ごすのが当たり前というのは当たり前ではなくて、
クリスマスをただのど平日だと感じている男性はたくさんいるんだ、
ということをまずは想定することが重要です。
きちんとクリスマスが私にとっては重要だと説明をすることで、
あっさりデートプランを組んでくれることもあります。
なんだか業務的な感じに思うかもしれませんが、単純に説明は大切なのです。
クリスマスに仕事で会えない彼氏彼女
3. 本当はクリスマスデートをしたかったけど
渋々仕事へ行っている男性
このタイプの男性は、とにかく簡単です。
本人がクリスマスを大切にしている、彼女に何かしてあげたいと思っているので
放っておいても彼の方から埋め合わせをしたいと言ってくるハズです。
がしかし
そんな彼の優しさに甘えてばかりいて、
彼氏がいろいろしてくれるのが当たり前になってしまってはダメです。
時には日頃の御礼として彼に何かをさりげなくしてあげる。
それだけで彼は毎年のようにクリスマスは何かしらしてくれると思います。
サプライズなども大袈裟なくらいに喜んであげる。それだけで満足してくれます。
大袈裟に。がポイントです。
簡単な彼ほど、実は繊細だったりするので、
うちの彼氏はクリスマスを大切にしてくれている。
と油断しているとあっさり別れを告げられてしまった…ということもあるので要注意です。
クリスマスに仕事で会えない彼氏彼女まとめ
ざっくりとしたタイプ別に分けてみましたがもちろんいろいろな男性がいますし、
もっと複雑な男性もたくさんいると思います笑
ですが、とにかく共通して言えることは
まず彼が仕事なのであればそれはきちんと了承することが大人の付き合いです。
数ヶ月前から、クリスマスは絶対一緒にいようね。と言っていたところで
重要な仕事が入れば、それを優先させるというのが最もなことかと思います。
どうしても断れない仕事も、たくさんあるはずです。
もちろん、急な仕事で直前に断られた場合などは多少不機嫌になるのはいいと思いますが…
「クリスマスに仕事」
それだけでテンションが下がってしまうのに、
更に彼女まで不機嫌になってしまったら彼は余計に落ち込んでしまいます。
まずはきちんと受け止めて、彼の仕事が終わって落ち着いた頃に、
クリスマス一緒にいたかったという気持ちをさりげなく伝える。
素直な気持ちを添えるだけで、彼の気持ちは自然と動くと思います。
クリスマスに仕事で会えない彼氏彼女リアルボイス編
…( ´・ω・`)
僕もイチャイチャしたい
クリスマスとか…恋人いるのに会えないって拷問だろ0(:3 _ )~— 蛍火。 (@mutuki141014) 2017年11月30日
はいどうもこんにちは
クリスマスに彼女に会えないと言われる彼氏、大体寝取られてる
— き よ す (@shupeee_) 2017年12月5日
これ目つぶって聞いたら完璧にクリスマスに仕事で会えないと思ってた彼氏から急に夜に「今何してる?」って電話かかってきて、仕事帰りだよどうしたの?、って女が返したあとに来るやつだよね電話中「うしろ見て」が聞こえて振り返ったらいる系のしんどいやつだよねえ、え、こんな彼氏どこにいる?? pic.twitter.com/NIwZOJme6l
— しゅう :test (@_82Ol25_) 2017年12月4日
,
毎日 会いたいとか 思う タイプじゃ
無かったけど 佐伯くん には
毎日でも 足りたいくらい 会いてーわ !
遠距離 やだ やだ !
クリスマス 会えないとか やだ !とりあえず 佐伯くんとは
何話しても 思ってることが 一緒
すぎて 話が尽きない 😭🤞🏻,
— Fuu chan ☺︎ (@taro__03) 2017年12月3日
クリスマスも半年記念日も当日会えないからプレゼント用意してデート行ったんだけどゆきも同じこと考えてくれてたみたいでお互いがお互いのことを想ってクリスマスプレゼントと半年記念プレゼントを用意してたってことが俺にとって最高のプレゼントでした!!! pic.twitter.com/y7C2sQ63ak
— まさ🍐(M´—`Y) (@masamao0615) 2017年12月3日
今月会えないからしんどいなクリスマス
— セオン (@xisy__) 2017年12月5日
イヴで行こうとしてたから、クリスマス、彼氏に会えないとか辛いww
— 蒼空 (@rukuen) 2017年12月5日
【クリスマスソング】
会いたいと思う回数が
会えないと痛いこの胸が
君の事どう思うか教えようとしてる
いいよ そんな事自分で分かってるよ
サンタとやらに頼んでも
仕方ないよなぁ僕の事だけをずっと考えていて欲しい pic.twitter.com/OLchyd3Z2N
— back number@応援団 (@back_number_555) 2017年12月2日
この記事へのコメントはありません。