はやりすたり

増田康宏四段の大学や出身高校は?藤井聡太との成績や将棋本についても

皆様どもです( ^ω^ )♫

今年になって一躍有名になった将棋の棋士藤井聡太四段に注目が集まっていますね。

そんな彼は今、竜王戦のためのトーナメント真っ最中です。

そして、次に対戦する相手が、注目の増田康宏四段!

二人とも10代で、将棋のプロ棋士では10代は彼らだけなんです。

増田康宏四段は、東の天才、藤井聡太四段は、西の天才、と呼ばれています。

そして増田康宏四段は、藤井聡太四段との対局について

「将棋界が簡単な世界だと舐められては困る。何としても勝ちに行く。」

と士気を高めています。

これは大変楽しみな対局で、将棋のことをよく知らなくてもゾクゾクしますね^^

ではそんな増田康宏四段について調査してみることに!

 

増田康宏四段の大学や出身高校は?

  • 1997年11月4日生まれ
  • 年齢:19歳
  • 将棋棋士
  • 師匠:森下卓 九段
  • 棋士番号297
  • 東京都昭島市出身

 

5歳の時に将棋を知った用で、昭島市武蔵の小学校3年の全国小学生倉敷王将戦低学年の部で

準優勝を果たしています。

小学校は地元の昭島市立武蔵野小学校です。

中学校でも、そのまま地元の中学に進学したものと思われます。

武蔵野の地域が通う中学は、昭島市にある瑞雲中学校です。

この中学在学中に渡辺暁以来史上5人目となる「中学在学中にプロ入りした棋士」

となるか、と注目を浴びましたが、石田直裕相手に敗れてしまいます。

しかし彼もまた、天才と呼ばれる棋士の一人なのです。

その後の進学先、出身高校はどこなのでしょうか??

高校に進学されたのは確かのようです。

一部情報によると、都内の通信制高校

とのこと。

なるほど、通信制ですか。こちらの高校に在学中の

17歳の秋、プロになっています。

大学はどこか調べてみましたが、どうやら進学はしなかったみたいですね。

プロとして食っていく!!という覚悟の表れでしょうか。

その後の成績は非常に高勝率となっています!

 

藤井聡太との成績や将棋本についても

藤井聡太四段と増田康宏四段は、過去に2度対局しており、

一勝一敗!!!

「これまでで負けて一番悔しかった将棋」

と言っているだけに、藤井聡太四段にはかなりライバル視があることでしょう!!

彼がいなければ、自分が将棋界で最年少ですしね。

藤井聡太四段に対しては、このようにコメントしています。

「序盤がうまいです。普通若いと序盤は粗いとしたものなのに、しっかりしてます」

そして藤井聡太四段は、

「増田四段は、居飛車党で特に受けに力を発揮されるタイプという印象があります」

とコメント。

その特異な存在から、将棋本まで出版されていました!!

ネットでは、増田康宏四段に勝ってほしいという声も

また、彼は詰将棋否定派で、考え方として自分の信念のようなものを持っていますね。

Q13、詰将棋はどれくらい解きますか?

「解かないです」

――解かない!? 解かないって、どういうことですか!ホントに、全く解かない?

「本当です。全く解きません」

――あまりの衝撃に倒れそうです。

「これ、言うと変な目で見られるんですけど、詰将棋、意味ないです」

――!!将棋界に激震が走りましたよ、今。なぜ詰将棋を解かないんですか?

「実戦に出てきませんから、詰将棋は。それなら実戦に出てきた詰み筋を学んだほうがためになります」

――確かにそういう考え方もありますか。しかし解いてないというのには驚きました。ちなみに、昔から解かないんですか?

「いや、小さい頃はめちゃくちゃ解いてました。でも三段のときくらいにやめて、それからは解いてないです」

ー将棋情報局ー

 

P.S.

増田康宏四段のtwitterはこちら

藤井聡太四段との対決は、AmebaTVにて中継されますよ。

AmebaTV

スポンサードリンク



関連記事

関連記事

  1. 洗顔後(風呂上がり)鼻の白いぶつぶつ(角栓)が取れない時の対処法…
  2. あやまん監督の結婚条件やばい!年収は現在社長でいくら|もしかして…
  3. アーサーT社長のwiki経歴や家族,総資産・年収は?マーケットバ…
  4. 北海道の飛行物体(UFO) 場所はどこ?正体は何? 北海道の飛行物体(UFO) 場所はどこ?正体は何?
  5. ドクターX(2017) 8話あらすじ感想&ネタバレ〜動…
  6. 須藤凜々花の結婚相手(旦那)は誰で引退は?デキ婚?顔写真が見たい…
  7. 水無凛(みなりん17歳JKハッカー)さん みなりん(ホワイトハッカー)って何者?経歴は?コインチェック犯人…
  8. 岡田圭右の現在別居先の高級マンション(ベイエリア)はどこで赤いス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

PAGE TOP