すこやか美

プラティネットはすっぴん画像もマツコと似てる?アウトデラックスで姉妹共演!?

はい、ようこそいらっしゃいました(о´∀`о)♫

前回に引き続き、プラティネットさんについての記事になります☆

前回の記事
プラティネッテ(Platinette)イタリアのマツコの性別や家族・子どもはいる?【画像】

なかなかシンクロ率の高い、マツコデラックスさんと

イタリアのマツコデラックスさん、プラティネッテさんが「アウトデラックス」で

共演ということで一体この二人は、どこまでにているのか!?

ということを比較してみました(о´∀`о)!

二人は日本人とイタリア人ということで

モンゴロイド(黄色人種)とコーカソイド(白人)と、人種が違うにもかかわらず、

その他のことでは、超がつくほどそっくり!!

もしかして、すっぴんも似ているのか???

これは調査するしかない!!!

ということで調べてまいりました^v^

 

プラティネッテはすっぴん画像もマツコと似てる?比較!

ちなみに、化粧をしている状態のお二人の比較画像はこちら↓

https://matome.naver.jp/

https://matome.naver.jp/

体型まで似ているし、顔の大きさもおっけい!あの抱き合っている手なんて、

どっちがどっちの手なのか全然わからないw

イタリア人か日本人か、で判断という感じですね(о´∀`о)

まず、プラティネッテさんの経歴についてさっくりとご紹介

  • 本名;マウロ・コラッツィ
  • 1955年11月4日生まれ
  • 62歳
  • イタリア生まれ
  • 性別:男だけどバイセクシャル
  • 両親と姉妹が一人
  • 職業:テレビパーソナリティ/歌手/作家/女装タレント

プラティネとはイタリアでプラチナという意味だそうです。

続いてマツコデラックスさんの経歴をご紹介

  • 本名:松井貴博
  • 1972年10月26日生まれ
  • 44歳
  • 千葉県千葉市生まれ
  • 性別:男
  • A型
  • 職業:テレビパーソナリティ/コラムニスト/女装タレント

 

このぱっと見の経歴だけでも、誕生日が近いですから

同じ蠍座でしょうね。

職業はほぼ同じだと思ってます。しかも、二人とも売れっ子のコメンテーターなんです。

マツコデラックスさんも毎日のようにテレビに出て、本音をズバズバ言う、

それでいて反感を買われないと言う立ち位置ですが、

このプラティネッテさんも、毒舌が受けて人気になり、

CMやテレビ番組をいくつも抱えているのです。

 

動画で比較


0:49あたりから、マツコとプラティネッテさんが同じ画面内に登場していますw

動画内では、すっぴんからメイクで女装していく様が2:56あたりから拝めますよw

すっぴん比較画像!!

まずは、マツコデラックスさんのすっぴん画像からご覧いただきましょうか。

どん!!!

18歳の時です。

大人になってから。

割とインパクトが強かったですね。^^;

すっぴんの方がインパクトあるって、普段のアレを見慣れてるってことですよね。

そしてプラティネッテさんのすっぴんはこちら↓

どん!!!!

http://ikumen-smile.com/platinette-3060

イタリア人か、日本人か、の差はあれど、なかなかの類似性の高さ!!

私、気がついてしまいました!

何がこんなに似ているのかって、

鼻から下がそっくり!!!

口の形が似てる!!

配置がそっくり!!

もう、インパクトしかないですよ・・^^;

このプラティネッテさん、「異人たちの棲む館(2012)」というコメディ映画にも出演されて

いて、本当に人気なんです。

映画も面白いのでよかったらどうぞ。笑

by カエレバ

 

 

世間の声


 

スポンサードリンク



関連記事

関連記事

  1. 鈴木紗理奈 主役「キセキの葉書」あらすじ/原作/キャストは?ロケ…
  2. ナタリーエモンズの彼氏や結婚は?キャベツは美の秘訣?|有吉反省会…
  3. 里々佳と竹内涼真の女性セブン写真画像やペアーズやスカッとジャパン…
  4. 未成年だけどコドモじゃない映画のあらすじ・キャスト・原作評判!公…
  5. 堂本剛の難病(突発性難聴) 現在の治療や症状は 今後LIVEは…
  6. 須藤凜々花の結婚相手(旦那)は誰で引退は?デキ婚?顔写真が見たい…
  7. 斎藤ちはるミステリーハンターが美人で人気!父・斎藤信明はアメフト…
  8. 尾田栄一郎 自宅公開の場所(住所)はどこ?自由が丘?ATMが家(豪邸)に【画像】 井口眞緒は大学フェリスで実家はお金持ち?父親の職業や母親,家族構…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

PAGE TOP