ようこそお越しくださいました。
昨今は物騒な事件が多くとても恐ろしいですが、本日届いた報道では警察官の拳銃が奪われ発砲事件になり3人が襲われたとのことでした。
一体何故このような事件が起こってしまうのか、不景気の影響などあるのでしょうか。
今回の富山発砲事件の犯人はすでに身柄を確保されており、逃走などはしていないということなので、そこは安心かと思います。
ネットなどでは今回の富山発砲事件の犯人の顔画像や名前、国籍などに注目が集まっているようです。
まだ身柄を拘束した段階で逮捕に至っていないので公開されていないのでしょうか。
情報をまとめてお届けしたいと思います。
Contents
富山奥田交番発砲事件(3人)の犯人の名前や年齢,国籍や画像
6月26日午後2時すぎ、富山市の交番で警察官を刃物で襲い、拳銃を奪割れるという事件がありました。
拳銃を奪った際に、稲泉健一警部補(46)と交番相談員が刺されてしまいます。
その後、犯人は近くにある奥田小学校の警備員中村信一(68)さんに発砲しました。
駆けつけた別の警察官が犯人に発砲し、左腹部に命中し、現在犯人も重体とのことです。
今回の奥田交番で拳銃を奪った犯人の容疑者の男は、なんと年齢は21歳で、現在意識不明の重体とのこと。
屋外にいた男性は小学校の入り口近くから「パン、パン」という2発の発砲音を聞いたそうです。
富山発砲事件で犯人の男は白っぽいTシャツとズボン姿、この時シャツは血だらけだったそう。
目撃者がいうのは、
- 30~40代の中年のように見えた
- カバンのようなものをかけていたように見えた
とのことです。
また、犯人の男は警備員に発砲した後、背を向けて小学校に走っていったとのこと。
これは、間違いなく小学校の力の弱い子供を狙っていたのではないでしょうか・・・?
そう考えると、被害はまだ小さく済んだということなのかもしれません。
数人の警察官が「止まれ」と叫びながら班員に向けて発砲したとのことです。
意識が戻り次第、逮捕をするということでしょう。
なので名前も国籍もまだわからないままですので、追って報告したいと思います。
富山発砲事件(3人)の犯人の動機は?
こちらは現在犯人が意識不明の重体のため、まだ判明していませんのでしばらくお待ちください。
富山発砲事件(3人)の犯行現場はどこ?
犯行現場はこちらの富山県中央警察署奥田交番になります。
また、すぐ近くには100m離れた場所に奥田小学校があり、こちらにいた警備員の中村信一さんが発砲されたとのこと。
奥田小学校では耐震化工事が行われていたため、警備員が配置されていたということです。
富山発砲事件(3人)のみんなの声まとめ
「単独のテロかな?」
「小学校を襲撃するつもりだったのかもしれないな」
「富山発砲事件の何が怖いかって、確保場所が小学校!もしあのまま乱射してたら・・・・」
「社会的制裁が全く通じない自爆型犯罪者が最近多い気がするな」
「この前の新幹線の犯人は22歳だったな。」
「富山にもやばいのがいたか」
「とんでもない野郎だな」
「警察官も、まさかこんな形で人生を終えるとは思っていなかっただろう。ご冥福をお祈りします。」
「交番もなるべく複数の人が勤務をするべきではないかな。一人はまずい」
「警察官も拳銃を奪われるリスクがある。意識がなくなっても拳銃が使えないような対策が必要だ。」
「容赦のない制裁を」
この記事へのコメントはありません。