ようこそおこしくださいました^^
本日は、体操女子強化選手の宮川選手が記者会見を開いて体操業界にはびこるパワハラについて告発したことから問題化された体操女子強化委員会についてお届けしてまいります!
その会見内でも、塚原千恵子女子強化本部長とその旦那塚原光男氏の言動などがパワハラにあたるトいうことが言及されています。
塚原光男氏といえば、日本体操協会の副会長でモントリオール五輪の鉄棒で金メダルを獲得した方ですが
嫁の塚原千恵子女子強化本部長といい、いったいどうなっているのでしょうか?
塚原ご夫妻の息子(子供)の経歴などもあわせてごらんください。
また、塚原光男・千恵子ご夫妻は今回パワハラだと言われていますが
他にもパワハラがあったという評判や口コミはあるのでしょうか?
ご覧くださいませ。
Contents
塚原光男氏の経歴
【パワハラ問題】体操協会・塚原光男副会長「宮川紗江の告発は全部ウソ」 『とくダネ!』取材で明言https://t.co/RdZIPfgeKw
副会長は「なぜあんなウソ言うのか分からない」と話し今日午後に報道発表すると明かした。 pic.twitter.com/m66QvJ68FY
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年8月30日
- 1947年12月22日生まれ
- 年齢:70歳
- 出身:東京都北区
- 日本体育大学体育学部卒業
- 1970年 河合楽器 入社
- 2002年 朝日生命体操教室と朝日生命体操クラブを運営する「塚原体操センター」設立
- 2012年 ロンドンオリンピック日本選手団の総監督に
- 2014年 講道館評議員に就任
塚原光男氏はモントリオール五輪で金メダルを獲得したメダリストです。
得意協議は鉄棒で、「月面宙返り」(ムーンサルト)という独自の技を編み出しています。
その時の映像がこちらなのですが、
なんだか顔も若くて現在は面影があまりないような‥‥?
すごくイケメンなので現代でも人気選手になりそうな感じですね!!
ムーンサルトのほかにも「ツカハラ跳び」といった跳馬の新技を開発されており、現在では後世の育成をされているほか、
衆議院議員選挙に比例代表候補として出馬するなど
最近では政治にも興味があるようですね。
塚原光男氏の嫁・塚原千恵子女子強化本部長の経歴と若いころ
宮川選手、塚原女子強化本部長から
、『 五輪に出られなくなる 』と言われた…
塚原 千恵子 1947年8月12日 – は長崎県出身の元オリンピック女子体操選手・指導者#塚原千恵子 #日本体操協会 pic.twitter.com/66WIAA5vRD— 中野区 太郎 (@natubate48) 2018年8月29日
- 1947年8月12日生まれ
- 出身:長崎県
- 身長155㎝
- 日本体育大学卒業
長崎県出身で、塚原千恵子本人も元オリンピック女子体操選手でした。
息子も旦那もオリンピックで金メダルを獲得しており、体操一家と呼ぶにふさわしい家庭です。
1967年 全日本学生体操競技選手権大会で個人総合優勝
同年 夏季ユニバーシアード(東京)女子団体で金メダル獲得
1968年 メキシコシティーオリンピックにて女子団体4位入賞
1969年 第23回全日本体操競技選手権大会等で優勝
1972年 現役引退後 現旦那・塚原光男と結婚
同年 オリンピック体操チームのコーチを歴任
朝日生命体操クラブ女子チーム監督
旦那の塚本光男氏とは同世代で、大学も同じ、同じ金メダリストということで意気投合したのでしょうか。
塚原夫妻の息子さんも団体で金メダルを獲得されています。
体操のことに関して、この夫妻に意見することができる人はもういなかった感じでしょうか?
ちょっと日本体操協会が塚原ご夫妻の所有物のようになっているのではないかと懸念してしまいます。
塚本千恵子の若い頃
若いころの塚原千恵子女子強化本部長は、おそらく現代の現役体操選手同様に引き締まった筋肉をお持ちだったと思います。
探してみたものの、昔の若い頃の画像がでてきませんでした・・。
現在71歳なので、さすがにぷっくらしている方が健康に良さそうなのは確かです。。。、
塚原光男氏・塚原千恵子の息子(子供)塚原直也の経歴
#拡散希望
下の写真の人は宮川紗江選手にパワハラ行為をした塚原夫妻の息子の塚原直也です。 pic.twitter.com/yVErkKtoah— 宇宙広大 (@sekaiti3) 2018年8月29日
- 1977年6月55日生まれ
- 年齢:41歳
- 国籍:オーストラリア
- 身長:166㎝
- 体重:63㎏
- 所属:朝日生命体操クラブ
- 明治大学卒業
父親と母親が体操でオリンピックで金メダルを獲得しているので、塚本直也さんが体操をするのはごく自然な環境のように思います。
体操を始めたのは11歳の時、朝日生命体操クラブにてはじめました。
やはり指導が熱心だったから?素質があったから?
1996-2000年、日本の体操界のトップに君臨されていました。
2004年アテネオリンピック団体総合で金メダルを獲得しています。
父親の塚原光男氏が設立した「塚原体操センター」で技術アドバイザーを務め指導者へ。
2009年からオーストラリアに体操留学をし、オーストラリア国籍を取得。
2016年 現役引退されています。
塚原光男氏・塚原千恵子女子強化本部の評判は?パワハラはあった?
まったく!息子の塚原直也はまともでフェアな人物ポイから両親をどうにかしてほしいよ(怒
世界体操前の大事な時期だよ、すぐ収束させて!国際体操連盟の会長やってる国だぜ?
日本スケ連もおかしいし!!!(ISUはもっといかれてるし!!!)
まともなのは水泳連盟くらいなの?#体操協会 #パワハラ
息子である塚原直也氏に対しては、好感度の高い意見が目立つものの
塚原ご夫妻に関しては・・・・?( ^ω^)・・・
今回の記者会見では、高須クリニックの院長高須克也氏が
選手である宮川選手を物心ともに支援したいと表明しています。
塚原光男氏・塚原千恵子女子強化本部長へみんなの反応
宮川紗江選手がパワハラを受けていたのは速水コーチからではなく…
実は塚原千恵子氏からであり、朝日生命体操クラブであり、ラスボスが日本体操協会であった。
大事件だな。
— もう、お腹いっぱいです。 (@Blue_Eyed_Momo) 2018年8月29日
宮川紗江選手を復活させるには
①日本体操協会の上層部総退陣
②クビ→塚原千恵子(女子強化本部長)
③クビ→塚原光男(夫で日本協会副会長)
④朝日生命に抗議こう動かせば良いですか?
— けんけん (@kenkenkkkkkk) 2018年8月29日
塚原夫妻が関わる朝日生命への移籍を断った宮川選手を塚原千恵子&日本体操協会が過去の出来事にこじつけて潰しにかかった
↓
宮川選手が協会のパワハラを暴露し反撃、というのが事実だろ!!
こりゃー朝日生命の解約祭りになるぞ~(爆)w#朝日生命 #パワハラ #塚原千恵子 #日本体操協会 #宮川選手 pic.twitter.com/fyW6TV4K4f— emmdoga by 龍水 (新) (@emmdoga_m2) 2018年8月29日
#宮川紗江 選手を支持する
#日大 #田中英壽 と #塚原千恵子
#朝日生命 の共謀だろう
塚原千恵子は日大卒で塚原体操センター副校長 朝日生命体操クラブ女子チーム監督
メディアよ塚原のパワハラではなく恐喝だろう宮川選手を応援する
あなたが負けたら #日本 から #希望 #光 が消えてしまう— Yamato (@17_yamato) 2018年8月29日
この発言が事実なら重いよ😮#宮川紗江#塚原千恵子#女子強化本部長 pic.twitter.com/ezOd3kIMuF
— 風来坊 (@kazenimakasete) 2018年8月29日
この記事へのコメントはありません。